
ローソンがレジなし店鋪導入
2020.02.26
皆さんこんにちは!
働き方改革で、テレワークなど今までとは違う仕事のあり方が今後主流になっていきそうですが、
ローソンでは、レジの無い店舗が試験的に導入されるそうです。
2020年2月26日から5月25日まで、レジなしの実験店舗「富士通新川崎TS レジレス店」が、
富士通テクノロジースクエアの社内に、社員の利用限定でオープン。
米国でAmazonがオープンし話題となったレジなし店舗「Amazon Go」に近い形態で、
客がアプリで入場し、商品を手に取って出場するだけで買い物が完了するそうです。
商品の入れ替えなどのため、完全な無人ではないようですが、
この形態がもし普及していけば、今後レジ担当という仕事は無くなっていくかもしれません。
私たちも時代の流れに乗りながら、クライアント・社員ともに有益な働き方を考えていきたいものです。
働き方改革で、テレワークなど今までとは違う仕事のあり方が今後主流になっていきそうですが、
ローソンでは、レジの無い店舗が試験的に導入されるそうです。
2020年2月26日から5月25日まで、レジなしの実験店舗「富士通新川崎TS レジレス店」が、
富士通テクノロジースクエアの社内に、社員の利用限定でオープン。
米国でAmazonがオープンし話題となったレジなし店舗「Amazon Go」に近い形態で、
客がアプリで入場し、商品を手に取って出場するだけで買い物が完了するそうです。
商品の入れ替えなどのため、完全な無人ではないようですが、
この形態がもし普及していけば、今後レジ担当という仕事は無くなっていくかもしれません。
私たちも時代の流れに乗りながら、クライアント・社員ともに有益な働き方を考えていきたいものです。
ブログ担当:F尾